2004-01-01から1年間の記事一覧

私は観た!

というのは「ブリジット・ジョーンズの日記2」をです。 日本でも、もうやっているのかなぁ。前回はタイで観た気がする。先週観た子が面白いといっていたので、昨夜友人と観にゆきました。大笑い。「ってゆうか笑いすぎだから、ソレ」といわれるくらい笑って…

メアリー・ポピンズとドラえもん

街並み保存についての講義を受けもつ教授は、小柄な、こういっては失礼かもしれないが、大変可愛らしい女性である。いつも暖かそうな緑色のコートと帽子に身を包み、やはり濃緑のキャリングケースをカラカラと石畳に転がしながら、講義を行なうお城に入って…

はやすぎる

もう12月。けど、ここはまだ後1時間くらい11月。ちょっと得した気分?って変わらんわな。 最近だらだらと朝4時まで起きている。すると夜中にセントラル・ヒーティングが止まってしまうので、白い息を吐きながら毛布をかぶってごそごそしながら、机にむ…

パーティー

ベルギーの学生が週末実家に帰ってしまうことは以前に書いた。彼らの帰宅は週末の始まりである金曜から始まり、日曜の夜もしくは月曜の朝に帰ってくる。そこで、週末といえば友人と遊びにいったり、パーティーをしたりするかわりに、家族サービス(?)に努…

週末と学生大移動

土曜の朝、しばしばルーヴァンで見られる光景がある。それは、いまから一ヶ月くらいの旅行ですか、というくらいのバックパックや旅行鞄を抱えて駅にむかう多くの学生の姿である。ある者は、列車で、ある者は車にその荷物をつめこんで、ゾロゾロとルーヴァン…

修道院に行きしこと

その修道院の名をMamelis-Vaalsという。昔から重要な要所であったドイツ・ベルギー・オランダの緩衝地帯の大都市、Maastrichtという町(現在はオランダ国内)から車で1時間。ドイツ国境に限りなく近いところにある修道院である。なだらかな丘陵地帯が続くな…

車窓から

有名な(と私は信じているけど)『世界の車窓から』という番組は、私の記憶が正しければ関東圏では今でも、月曜から金曜の夜に5分ほど放映されているはずだ。一度、カンボジアに取材班が来たとき、私の先輩が取材に関ったことがある。その時の様子などを聞…

ストラスブールにいってみた

その大聖堂の扉をくぐったのは、ブリュッセル発急行列車に乗りこんでから5時間ほどたった頃だった。土曜の買い物客で賑わう夕暮れの街を横切り、細い路地からのぞく大聖堂を見つけた。絶えず人が出入りする聖堂内への入り口をぬけると、外のざわめきは石に…

再開

復活。 明日からベルギーは4日間の連休です。雨は相変わらず降っていますが、雨が降った後に空気が澄むのはどこでも一緒。また、雨が降ると寒さがやわらぐことにいまさら気付く私・・・。ブラボー、雨。 今日もまた、雨の後にきれいな夕焼けがみえました。 …

訃報

今朝方、電話をもらいました。 同じアンコール遺跡国際調査団で活動され、上智大学で教鞭をとってらした荒樋久雄氏の訃報でした。昨年、ベルギーのルーヴァン・カトリック大学で博士号を授与され、これからが期待されるカンボジア研究者でした。修士で初めて…

ホームズと倫敦

小学生の頃、夏休みの自由研究で「シャーロック・ホームズの研究」と1冊のノートを提出した。ジャポニカ学習帳1冊を丸々使って、各出版社のホームズ・シリーズを検証してホームズ辞典のような形にした力作だったが、担任およびクラスメートには見向きもさ…

大英博物館

ロンドンは4回目なのに、バッキンガム宮殿やビックベン、ウェストミンスターなどは全然訪れていない。とにかく毎回物価の高さに驚いて、毎日大英博物館とナショナル・ギャラリーなどのタダで入れる博物館に入りびたるのか今までのパターンだったからだ。今…

大晦日まであと・・・

大晦日まであと2年。え?なんのことかって?大晦日は31.今日は私の誕生日。そう、そういうことです。ぐぅ。昨年はパリにいました。その前はタイにいました。そのまた前はウィーンにいた気が・・・。来年は日本にいれたらいいけど。(普通の日本のショー…

マグリットの空

中学の時にアメリカ人の文通相手がいた。英語の上達をはかるために父が知り合いのアメリカ人の子供を文通相手として紹介してきたのだ。しかし、何を書いたらいいのかわからない。そんな私に対して父は何でも、趣味なりなんなり好きなものを書けばいいという。…

湯たんぽと猫

ファンタジー小説など読んでいると、動物と一緒に寝て寒さに耐える主人公の話がでてきたりする。 ネバーエンディングストーリーのファルコン(?)に寄りかかって昼寝してみたいと思ったのは、私だけではあるまい。(え?私だけ?) 昔犬を飼っていた時は、彼女…

イギリスはおいしい、かも?

いや、イギリスがまずいのも本当である。私が今まで食べて一番まずかったものは、ロンドンで食べたイタリアンである。そりゃイタリア料理はイタリアで食べろというのもわかるけど、それでもひどすぎた。あれは。あれを許しているイギリス人はおかしい、と思…

夏のヨーロッパ

やっとインターネットができる環境に辿り着きました。というわけで、8月のオックスフォードなどのヨーロッパ訪問の際に、「後で日記にアップしよー」と書きためていたものがあったりします。今更アップしても「それ日記ちゃうやん」とか言われるかなぁ。け…

プリンセス!

プリンセス・メグじゃありませんよ。本物です。 13日から始まった大英博物館での東南アジア考古学学会(ヨーロッパ)に参加しております。そのオープニングにタイのシリントン王女が招かれたのです。2年前にタイに長期調査にはいった時、一度大学の講演で…

ドラえもんのどこでもドア

どこでもドアをくぐって今は、ロンドンです。おかしいですねぇ。私は一昨日までパリにいたんですが。世界は狭い。けど、ロンドンとパリは1時間の時差があるって知ってましたか。(私だけか、忘れていたのは)周りの人の会話がわかるのがなんだか楽しい。(…

花の都

昨日パリに着きました。やっぱり都会はちがいます。なんだか、自分がかなり田舎者になった気分。いや、実際田舎者なんですけど。街ゆく人がみんなおしゃれに見えてしまうのは気のせいだろーか。ルーヴァンでは見なかった日本人も圧倒的に多くなりました。楽…

オリンピックと興奮度

今日は土曜日なので、大学施設も閉まっているし、久しぶりにブリュッセルに友人に会いに行くことにした。彼女は、もうEU本部(ブリュッセルある)の文化部門で6年以上働いているギリシャ人で、ヨーロッパの文化政策や交流プログラムについて大変ありがた…

日本人とオリンピック

今日、街のマーケットを歩いていたら、金具屋のおじさんに 「ジャパン?オリンピック!グー、グー」と話かけられた。さらに 「ジュウドウ?グー、グー」といわれる。けれど、体操団体で金メダルをとってから情報がとまっている私は、いまいち今回のオリンピ…

あっという間に

前回の更新が8月6日って・・・。バタバタとしておりました。いや、まだバタバタしっぱなしですが。17日からヨーロッパにきています。オックスフォードに少し立ち寄って(ブリュッセル行のいいコネクションがなかった・・・)飛行機に乗り遅れそうになり…

もういくつ寝たら

お正月・・・ではなくてオリンピック。紀元前の古代ギリシャに起源をもつオリンピックは、今年久しぶりにギリシャにかえる。昨年のかなり早い段階で、その工事遅れが指摘されてきたギリシャだが、案の定・・・終わらない。メインプールは当初屋根付きだった…

Bachelorette Partyとは?

日本は暑い。日中は大学にいるので、そんなことないかというと、午後8時以降に大学の冷房がとまってしまうと、その後、午後10時までの時間がサウナ状態。小さい卓上扇風機が頑張ってくれています。さて、今回のカナダ結婚式で、いままで経験しなかった「B…

カナダの土産物

カナダの土産物ってなんだろう?恐ろしいことに、3年前に何を買ったのか全く記憶がなかった。(既に健忘症の初期症状が・・・) なんとなくイメージとしては、「カナダ」=くま、鮭、メープルetcなんてものがある。ダウン・タウンの土産物屋に並んでいる品…

B&Bに泊りし事

ヴィクトリア滞在中の宿泊先としてB&Bを手配してもらう。Bed & Breakfast。イギリスに多くみられるB&Bはその名前の通り、朝食付のホテルよりは民宿に近いようなより庶民的宿泊所である。 イギリス植民地としての歴史をもつヴィクトリアには、いまでもアフ…

ヴィクトリア訪問

2回目のカナダ訪問、2回目のヴィクトリア。(=ヴィクトリアしかカナダは知らん) 大学時代の友人の式へ出席するためカナダのヴィクトリアへ渡る。バンクーバーまでは8時間ほどで、そこからは飛行機かバス。バスなら途中のフェリーもあわせて、片道4時間…

Nikko is Nippon

Nikko is Nippon という広告がやたらに目につく今日この頃。「日光」は「日本の光」というキャッチフレーズだそーで。宇都宮大学で開催されたシンポジウムのついでに日光へ行って来たのは、実は先週の話。小学生時代の修学旅行以来の日光でした。「日光二社…

月下美人

月下美人が咲きました。 1年で2時間しか咲かないそうな・・・。 旅行に行っている時に咲いてたらショックやなぁ。